PRIDE~次世代へつなぐ 土木施工管理技士の新しい働き方 » 【知識】土木工法の種類 » 小口径鋼管杭工法

小口径鋼管杭工法

軟弱層が8メートル以上の施工現場で、採用されることが多い小口径鋼管杭工法。こちらでは、小口径鋼管杭工法をわかりやすく解説しています。将来土木施工管理技士として活躍したいと考えている方にとって役立つ情報をまとめました。小口径鋼管杭工法の工事内容のほか、特徴や施工手順、そしておさえておくべき注意点などについてみていきましょう。

小口径鋼管杭工法とは

軟弱層にわりと厚みがあり、一般的な混合処理などでは施工しにくい現場などに適した工法です。地盤内部の支持層まで小口径鋼管を打設し、建物荷重の支持杭として使います。また、この工法がもつ特質により、8メートルを超える軟弱地盤が続いている土地にも採用されることが多いです。

参照元:施工管理求人 俺の夢
(https://www.oreyume.com/column/knowledge/15168/)

小口径鋼管杭工法の特徴

作業の工数の少なさや工期を短縮しやすいこと、周辺環境への負荷をおさえやすいこと、固形不良のリスクがないこと、排土が少ないことなど、小口径鋼管杭工法は、さまざまなメリットをもつ工法であることがわかります。

  • 先行掘削作業をせずに済みます。鋼管を直接回転圧入させる手順になっていることが、その理由です。
  • 比較的スムーズに進められる工事内容です。つまり、施工性に優れており、短い工期ですべての施工手順を終えることが可能です。一般的には、1ないし2日程度と見込んでおけばよいでしょう。
  • 地下水による影響をあまり受けないのも、この工法の注目すべき特徴です。この特徴により、支持地盤が傾斜していても、問題なく工事を進められる場合もあります。
  • 工事に使用する施工機がコンパクトです。そのため、一般的な住まいを対象とする地盤改良工事の際にも、しばしば採用されている工法です。
  • 杭を所定深度まで回転・貫入させるので、それほど大きな振動や騒音は発生しにくいです。よって、近隣住民に与えるストレスをおさえつつ工事を進めることが可能です。周辺環境への負荷が少ない工法であるといえます。
  • セメント系固化材を使用しないで工法です。そのため、固化不良が発生するリスクなどを考慮する必要がありません。
  • 削孔により排土がほとんど発生しないことも、小口径鋼管杭工法の注目ポイントです。残土処分をしなくてはならない排土は産業廃棄物ですから、それがほとんどないことは、大きなメリットだといえます。

参照元:施工管理求人 俺の夢
(https://www.oreyume.com/column/knowledge/15168/)

小口径鋼管杭工法の施工手順

【施工手順1】準備

交通整理や養生などの準備ができたら、杭材を搬入します。杭材が荷崩れなどを起こさないように、枕木などを活用しましょう。搬入を終えたら、杭を専用の機械に固定します。地面に垂直になるように立てるのがポイントです。

【施工手順2】圧入

圧入をおこないます。機械の重さをそのまま使い、回転させながら所定の深度まで杭を到達させます。杭を継ぎ足す必要が生じた場合には、次の杭を溶接しましょう。

【施工手順3】杭頭の処理

杭を所定の深度まで圧入することができたら、最後に、仕上げ作業として杭頭処理を実施します。以上で、小口径鋼管杭工法のすべての手順を終了したことになります。

小口径鋼管杭工法の注意点

工事のコストに関する注意点

メリットの多い工法ではありますが、コスト面においては、それほどおすすめできないケースもあります。同じ条件で工事をすると仮定した場合、たとえば、柱状改良工法よりも小口径鋼管杭工法のほうが、工事のコストが高くなりやすいです。経済性を重視するのであれば、かならずしも小口径鋼管杭工法の採用が適しているとは言い切れません。

圧密沈下が大きい土地に関する注意点

また、新しい盛土造成地など、比較的圧密沈下が大きい施工現場では、杭の使用については慎重さが求められます。というのは、圧密沈下が大きい土地で土地を使うと、建物自体の沈下は起こらなくても、そのまわりの地盤が下がってしまうことがあるからです。そうなると、杭の抜け上がりなどが発生する可能性もあります。

本サイトの監修・取材協力企業

株式会社ティーネットジャパンとは

発注者支援業務において
日本を代表する企業

株式会社ティーネットジャパンは、公共事業の計画・発注をサポートする「発注者支援業務」において日本を代表する建設コンサルタントです。
建設コンサルタントにおける『施工計画、施工設備及び積算』部門の売上げで22年連続業界1位を獲得(『日経コンストラクション』2024年4月号「建設コンサルタント決算ランキング2024」)。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務のため、官公庁に準じた完全週休2日制。ゆとりある環境です。

株式会社ティーネットジャパン 公式サイト
引用元HP:株式会社ティーネットジャパン 公式サイト
https://www.tn-japan.co.jp/ja/
       

(株)ティーネットジャパン 全国積極採用中
求人情報をチェックする