PRIDE~次世代へつなぐ 土木施工管理技士の新しい働き方 » 【知識】土木工法の種類 » 送り出し工法

送り出し工法

こちらでは、送りし工法について解説しています。送り出し工法の特徴のほか、「トラッククレーンベント工法」「ケーブルエレクション工法」「フローティングクレーン工法」「トラベラークレーン工法」といった種類について、それぞれみていきましょう。また、送りだし工法の施工手順も紹介しています。

施工管理の資格を取得してステップアップを目指したい方は、土木工事の知識を深めるためのヒントとしてぜひ参考にしてみてください。

送り出し工法とは

橋や路線、高速道路などを建設する際に、橋を渡すために採用される工法です。隣接した場所で架設桁を前もって組み立てておき、それを送り出して架橋をおこないいます。

大規模な架橋工事においては、ベントという仮の支柱を重機で設置して建設するのが一般的な方法です。けれども、施工現場の地形環境や周囲の交通状況次第では、ベントの設置が難しいケースも。そんな場合に便利な工法として知られています。

送り出し工法の種類

トラッククレーンベント工法

ベントを使って架設桁を支持しつつ、トラッククレーンなどの重機で架設をおこなう工法を、トラッククレーンベント工法といいます。ベントの設置ができる現場に適しています。工事費用をおさえやすく、工期が短いというメリットがあります。

ケーブルエレクション工法

架設用の吊り設備を組み立て、鉄塔頂部から張ったケーブルで架設部材をつり下げつつ架設を進める工事を、ケーブルエレクション工法といいます。「橋梁下が深い谷や河川が流れているためベントを設置するのが難しいが、両岸に鉄塔設備やアンカーブロックなどを設置できる状態」の現場での施工に採用されます。工事に採用される工法です。

フローティングクレーン工法

大ブロックに組み立て済みの橋梁を施工現場まで運んでから、重機を使って架設する工法を、フローティングクレーン工法といいます。ほとんど完成された状態の橋梁を架設することになるため、工期は短いです。高所での作業もそれほど多くありません。

トラベラークレーン工法

長さのある橋の架設工事や、橋梁下に道路・鉄道・河川などがあってトラッククレーンを設置できない場合に採用されるのが、トラベラークレーン工法です。トラッククレーンで側径間を架設後、桁上に走行軌条設備を設置します。そして、さらにトラッククレーンを組み立て、架設部材を使ってトラッククレーンで架設します。架設時のたわみや応力などを計算に入れた、綿密な架設計画が欠かせない工事です。

送り出し工法の施工手順

【手順1】手延べ機・桁を組み立てる

隣接した場所で、送り出す架設桁や手延べ機をあらかじめ組み立てておきます。

【手順2】橋脚まで手延べ機を伸ばす

設置されている橋脚まで、手延べ機を伸ばします。ちなみに、縦断勾が大きい橋梁や曲線桁の場合は、この方法は適していないので注意が必要です。

【手順3】桁を送り出す

送り出し装置によって、橋脚に到達した手延べ機で架設桁を送り出していきます。送り出しをおこなっている間は桁が片持ち状態になっているので、たわみ量の調整のほか、転倒モーメントの安全率の確保なども忘れないようにしましょう。

【手順4】手延べ機を解体・撤去する

架設桁の送り出しが終わったら、手延べ機と連結構の解体撤去をおこないます。この作業でもトラッククレーンなどを使うので、送り出し先には、一定の広さがあるスペースが必要となります。最後に、油圧ジャッキなどの降下装置を使って架設桁を降下させましょう。それが終わったら、床版や地覆工・橋梁付属物工を実施し、完成検査を経て、工事完了となります。

送り出し工法 の注意点

手延べ機の組み立て作業と解体作業がセットになっているため、多くの仮設備を用意しなくてはならないことが、送り出し工法の注意点としてあげられます。また、その分、工数が増えることも計算に入れておく必要があります。ただ、架設桁による送り出し工法であれば、手延べ機は必要ないので、手延べ機のための仮設備は要りません。

本サイトの監修・取材協力企業

株式会社ティーネットジャパンとは

発注者支援業務において
日本を代表する企業

株式会社ティーネットジャパンは、公共事業の計画・発注をサポートする「発注者支援業務」において日本を代表する建設コンサルタントです。
建設コンサルタントにおける『施工計画、施工設備及び積算』部門の売上げで22年連続業界1位を獲得(『日経コンストラクション』2024年4月号「建設コンサルタント決算ランキング2024」)。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務のため、官公庁に準じた完全週休2日制。ゆとりある環境です。

株式会社ティーネットジャパン 公式サイト
引用元HP:株式会社ティーネットジャパン 公式サイト
https://www.tn-japan.co.jp/ja/
       

(株)ティーネットジャパン 全国積極採用中
求人情報をチェックする