PRIDE~次世代へつなぐ 土木施工管理技士の新しい働き方 » 【クローズアップ】発注者支援という仕事 » 発注者支援業務の事例集

発注者支援業務の事例集

日本各地の発注者支援業務事例

国土交通省が発表している日本各地の発注者支援業務事例を紹介しています。

北海道/東北

小学校の改築工事基本設計業務に係るプロポーザル審査委員会

  • 業務概要:審査委員長の互選、技術提案説明書の決定、プロポーザル提案者ヒアリングの実施、技術提案書の審査及び特定
  • 業務詳細:事前にプロポーザル方式による設計者選定について導入指導を実施。町からプロポーザル審査委員の委嘱を受けた上で、設計者選定に係る委員会へ出席・技術提案書の審査等を行った。
  • 支援による効果:プロポーザル方式による設計者選定に関する考え方や進行のノウハウを支援。委員として審査を行い設計者選定を終了した。

関東

トイレの設置・設計委託業務

  • 業務概要:工事積算
  • 業務詳細:構造や階数、対象面積などから実施設計委託料の算出を支援。
  • 支援による効果:実施設計委託料を参考に入札を行い、委託業者をスムーズに選定することができた。

設計候補者の選定事業

  • 業務概要:設計者の選定、当該市町村への結果報告
  • 業務詳細:設計競技方式で設計者を選定することを目的として設置した選定委員会が県内市町村から依頼を受け、設計者を選定。その結果を当該市町村へ報告する業務。
  • 支援による効果:市町村のレベルアップに貢献

中部/北陸

プロポーザルの手法支援

  • 業務概要:プロポーザルの手法について、県の実施した事例に基づき相談・助言を実施。
  • 業務詳細:病院の改築計画に伴い、設計手法の1つとしてプロポーザルを検討するため、県が過去に実施したプロポーザルを参考に担当者の相談と助言を行った。
  • 支援による効果:今後市が実施しようとしている病院改築計画における設計手法の選択の参考となった。また、同様の手法をとった場合の参考となる。

関西

積算関係資料の提供

  • 業務概要:公共建築業務担当部課相互による協力のもとで公共建築に関する技術と理解を図り、営繕行政の向上に寄与するため発足。
  • 業務詳細:県の作成した施工単価や積算基準、設計等委託料の算定基準について、要望のあった市町村へ提供。
  • 支援による効果:県下の市町が施工単価・積算基準を利用することで、省力化や適切な積算を行えるようになった。また、年1回の単価説明会が開催されるようになった。

中国/四国

入札・契約に関する直接支援

  • 業務概要:市町営住宅の建設にあたる発注関係事務一式
  • 業務詳細:県内の各市町において、市町営住宅を建設する際の発注関係事務一式を担当
  • 支援による効果:価格の適正化・品質の確保など

九州/沖縄

町営住宅建築設計監理委託業務・町営住宅建設工事事務委託業務

  • 業務概要:設計、積算、入札・契約、工事関係など
  • 業務詳細:業務細目に記載された業務に基づき、建築設計・工事監理業務・建築工事の発注・行政的手続きの補助といった事務委託業務を実施。
  • 支援による効果:事業効果の早期実現、1戸あたり10%程度の経費削減を達成。

発注者支援業務で評判!
建設コンサルのティーネットジャパンを
詳しくみてみる

本サイトの監修・取材協力企業

株式会社ティーネットジャパンとは

発注者支援業務において
日本を代表する企業

株式会社ティーネットジャパンは、公共事業の計画・発注をサポートする「発注者支援業務」において日本を代表する建設コンサルタントです。
建設コンサルタントにおける『施工計画、施工設備及び積算』部門の売上げで22年連続業界1位を獲得(『日経コンストラクション』2024年4月号「建設コンサルタント決算ランキング2024」)。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務のため、官公庁に準じた完全週休2日制。ゆとりある環境です。

株式会社ティーネットジャパン 公式サイト
引用元HP:株式会社ティーネットジャパン 公式サイト
https://www.tn-japan.co.jp/ja/
       

(株)ティーネットジャパン 全国積極採用中
求人情報をチェックする