奥田 亜紀子さん 45歳
そもそも、奥田さんが土木建設業界に入ったきっかけを教えてください
奥田さん
もともとは、コンサルで設計業務をしていました。入社のきっかけは、最初は「設計の響きがかっこいいなあ。」くらいだったような気がします。仕事をしていく中で、自分たちの設計した道路や水路ができることがとてもうれしく、誇らしく感じました。
現在、どのようなお仕事をされているのですか?
奥田さん
現在は、国土交通省の河川の出張所にて、河川災害復旧の工事監督支援業務に携わっています。河川災害復旧等に関する工事実施の監督補助を行い、発注者の業務を支援し、当該工事の円滑な履行と品質確保を図ることを目的としています。
仕事をされていくうえで、奥田さんが大事にしていることを教えてください。
奥田さん
奢ることなく、謙虚に、誠実に、仕事に向き合いたいと思っています。
お仕事をされていて、奥田さんどんなときにやりがいを感じますか?
奥田さん
工事の発注者・受注者、両立場の方々が、仕事をし易くなるようお手伝いするという心がけで自分は仕事に取り組んでいます。そんな関わる方から、「ありがとう!」「助かりました!」などのお声がけをいただくと、「頑張ってよかったなぁ」と、うれしくなります。
奥田さんがこれまでに印象深かったお仕事やプロジェクトについて教えてください。
奥田さん
前回就いていた業務は「砂防」の部署だったのですが、現場を視察しにいくのも登山と同じような準備をしての視察であったので、体力的にも精神的にも大変でした。
大自然の山の中で危険と隣り合わせの状況のもと、地域の安全を守るために日々工事をされていることを目の当たりにしてとても感動し、またスケールの大きさに、人間ってすごい!と驚かされたことが印象に残っています。
奥田さんにとって発注者支援業務やティーネットジャパンの魅力はどんなことですか?
奥田さん
当たり前のように安全・安心に日々の生活をおくれるのは、行政や多くの土木建設業に携わる方たちのおかげで成り立っています。そういう未知なる世界を知ることができた事が、なによりこの業務について得た財産だと思っています。
当たり前の安全・安心を得るために、多くの努力や苦労があってのものであることを日々意識して、自分だけではなく子供たちにも、日々感謝の気持ちと人の素晴らしさを忘れずにいてほしいと思います。
ティーネットジャパンは、毎日の業務のなかでの葛藤や不安を親身に聞いて、励ましてくれる上司と、時にはうれしいことがあったら一緒に喜んでくれる温かい仲間がいることが最大の魅力です!
仕事をされてきた中で辛かった経験、失敗や挫折などの経験がありましたら教えてください。
奥田さん
どんな仕事もですが、いろんな人がいる中で理不尽な対応をされた時はいつも落ち込みます。
そんなときに癒やしてくれるのは家族ですね(笑)。主人に話を聞いてもらったり、娘とカラオケで発散したり、子供にぎゅっとしてもらうと、とても癒やされます。最後は、泣くとすっきりします!
仕事をされる中で、女性ならではのご苦労、悩みはありますか?
奥田さん
今は子供も大きくなって、大変なのは朝の早起き(弁当作り)ぐらいですが、子供が小さいときは、病気もよくしていたので仕事と子育ての両立が大変でした。今ほど世の中もまだ女性の働き方に協力的ではなかったので、子供の病院などで休んだりすることが続くと心ないことを言われたりしたこともありました。
最近、女性の土木建設で働く人が注目され増えていますが、土木建設業界で働きたいと思っている女性、土木施工管理技士を目指す人に伝えたいことは?
奥田さん
今は建設業でも、女性だから…という目で構えたりする雰囲気は少なくなりました。 むしろ、やさしく気をつかって声をかけてくれる方々が多いような気がします。 仕事でも男性・女性に関わらず、いろんな事にチャレンジできる環境が他の業界よりも整っているように思いますので、不安に思わず多くの方にチャレンジしていただきたいです
最後に、奥田さんがこれからやってみたい仕事、目標を教えてください。
奥田さん
いまは現在の業務に着任したばかりなので、心も身体も健康に、一生懸命誠意を持って取り組み、皆さんに喜ばれるような仕事をしたいです。
全国で働く(株)ティーネットジャパン の技術者に聞きました
インタビュー記事の一覧はこちら
本サイトの監修・取材協力企業
株式会社ティーネットジャパンとは
発注者支援業務において
日本を代表する企業
株式会社ティーネットジャパンは、公共事業の計画・発注をサポートする「発注者支援業務」において日本を代表する建設コンサルタントです。
建設コンサルタントにおける『施工計画、施工設備及び積算』部門の売上げで22年連続業界1位を獲得(『日経コンストラクション』2024年4月号「建設コンサルタント決算ランキング2024」)。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務のため、官公庁に準じた完全週休2日制。ゆとりある環境です。