PRIDE~次世代へつなぐ 土木施工管理技士の新しい働き方 » 【エリア情報】注目プロジェクトと土木施工管理求人状況 » 【東北エリア】土木施工管理技士の求人 » 山形の土木施工管理技士の求人例

山形の土木施工管理技士の求人例

山形県における土木施工管理技士の求人情報を紹介しています。これまでの資格や経験を活かしてさらなるスキル・キャリアアップを目指せる環境の求人が多く並んでいます。

※紹介している求人情報は2021年11月時点の情報です。現在は掲載を終了している場合もありますので、予めご了承ください。

土木施工管理技士として山形で働こう!

求人例1(人員増強中!経験を活かせる環境)

仕事内容 施工管理業務
年収の例 450万円(25歳/経験2年)
700万円(30歳/経験7年)
勤務地 山形県山形市
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※現場により若干変動の場合有
休日 週休2日制(土・日)
※月1~2回土曜出勤あり
夏季・冬季休暇、GW、有給、特別、産前・産後、育児休暇
他当社カレンダーによる
※年間休日120日
応募条件・応募資格 未経験者歓迎
経験者歓迎
要自動車免許
歓迎されるスキル 記載なし
福利厚生

資格手当
扶養手当
調整手当
通勤手当(全額支給)
時間外手当
※フットサル、剣道など各種サークル活動

社保完備
交通費全額支給
昇給年1回(業績による)
単身寮完備
社員紹介報奨金制度
資格取得祝い金制度
結婚祝い金制度
慶弔金制度
資格取得祝金制度
勤続年数表彰あり
メンタルヘルス・健康相談窓口
レクリエーション など
試用期間3ヵ月あり(同条件)
定期健康診断
入社時健康診断会社負担(上限あり)

特記事項 参照:Indeed
https://jp.indeed.com/仕事?jk=bcc5a884a71238e3&q=土木施工管理&l=山形県

国家プロジェクトや社会インフラの大規模なリニューアルなどを受けて、現在人員増強を図っている会社です。大手建設会社のプロジェクトに参加し、さまざまな仕事を手掛けられるとのことで、トータルでスキルアップを目指していける環境でしょう。

仕事の希望に応じて現場を割り振ってくれるとのことで、ガッツリ働きたい人からワークライフバランスを充実させたい人まで、さまざまな人のニーズに応えてくれる点はありがたいところ。現場に入ったあとも一人きりにはせず、会社としてしっかりとフォローアップをしてくれるので安心して働けるでしょう。

求人例2(資格取得でキャリアアップを目指せる!)

仕事内容 公共事業の現場監督員
月収の例 月給18.4万~25万円
勤務地 山形県東置賜郡高畠町
勤務時間 8:00~17:00(休憩2時間含)
休日 長期休暇あり(年末年始、GW、お盆)
応募条件・応募資格 記載なし
歓迎されるスキル
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士 をお持ちの方
福利厚生
  • ・各種社会保険完備
  • ・賞与(年2回)
  • ・退職金制度
  • ・有給休暇/慶事休暇
  • ・資格取得支援制度
  • ・制服貸与
特記事項 参照:Indeed
https://jp.indeed.com/仕事?jk=dcf5e02d4af5addf&q=土木施工管理&l=山形県&

公共事業の現場監督として、現場を管理し作業の円滑な進行を指揮する仕事の求人です。1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士の資格を持っている人を優遇しているとのことなので、これらの資格を持っている人にはおすすめ。これまでの経験を活かして活躍が期待できるでしょう。

また、資格取得支援制度を整えているとのことなので、これから資格を取ってキャリアアップを目指したいという人にとっても、最初にチャレンジする会社としておすすめです。福利厚生面も充実しているようですので、比較的働きやすい会社だと言えるでしょう。

求人例3(ビッグプロジェクトで経験がつく!)

仕事内容 【土木工事における施工管理業務】
・お客様(発注者)・協力会社との打ち合わせ
・安全/品質/工程/実行予算等の計画管理
・各種書類作成 等
月収の例 月給43万円~55万円※スキル、経験等、考慮
勤務地 山形県西置賜郡小国町
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
休日 週休2日制(土・日 ※プロジェクト先により、月2回の土曜出勤あり)
祝日
GW休暇
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇(結婚時・出産時・転勤時など)
産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
育児・介護・看護休暇
※休日出勤した場合、手当を支給します。
応募条件・応募資格 土木施工管理としての実務経験
歓迎されるスキル AutoCAD操作など
福利厚生 昇給査定年1回
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
通勤手当
残業手当(1分単位で支給)
皆勤手当
地域手当(規定あり)
寮完備(規定あり)
帰省旅費(規定あり)
結婚祝・出産祝・慶弔金・見舞金
定期健康診断・ストレスチェック・産業医面談
インフルエンザ予防接種費用補助
業務災害補償制度(あんしんプロテクトW)
社用携帯貸与
コプロ・コンベンション(安全大会・懇親会)
コプロマイレージクラブ(社内ポイント制度)
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
※主要事業所は原則禁煙ですが、プロジェクト先により異なります。
特記事項 参照:Indeed
https://jp.indeed.com/仕事?jk=ca18e0dfc38c3a07&q=土木施工管理&l=山形県&

有名テーマパークや大型再開発工事などの大きなプロジェクトに携わっており、形として残るものや大規模プロジェクトにも参画出来る会社。今回は高速道路改良工事に関する求人になります。ここからキャリアを積んでいくことで、将来的には、国家プロジェクトにも携われるチャンスを獲得できるかもしれません。

キャリアが浅い、ブランクがあるといった人でも無理なく経験を積んでスキルアップしていけるとのことなので、これまでに充分な経験がある人はもちろん、これから業界に復帰していこうという人にとっても、活躍が期待できる環境だと言えるでしょう。福利厚生が充実している点も注目です。

本サイトの監修・取材協力企業

株式会社ティーネットジャパンとは

発注者支援業務において
日本を代表する企業

株式会社ティーネットジャパンは、公共事業の計画・発注をサポートする「発注者支援業務」において日本を代表する建設コンサルタントです。
建設コンサルタントにおける『施工計画、施工設備及び積算』部門の売上げで21年連続業界1位を獲得(『日経コンストラクション』2023年4月号「建設コンサルタント決算ランキング2023」)。主に官公庁の事務所に拠点をおいた業務のため、官公庁に準じた完全週休2日制。ゆとりある環境です。

株式会社ティーネットジャパン 公式サイト
引用元HP:株式会社ティーネットジャパン 公式サイト
https://www.tn-japan.co.jp/ja/
       

(株)ティーネットジャパン 全国積極採用中
求人情報をチェックする